ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月30日

渋い!~シーバス釣行#6

2010年1月29日

 今回は綺麗な月夜・・。かなり明るいし、潮から考えてまずダメかな・・と思いましたが、今週末は何かと家事をおおせつかったりしてるから、期待もせず仕事帰りに行ったのが間違いでした(^_^;)

 風もなく釣りやすいのですが、やはり外は寒い(泣) ワタシ・・最近は子どもの頃以来のしもやけになっております。過酷な環境下で身体が悲鳴をあげてるのでしょうか(笑) そんなしもやけの足を、今回も冷たい水に浸け杭になってまいりました。

 案の定、しばらくキャストするも魚からのコンタクトはありません。こりゃ大ハズレってことで帰ろうかと思っていたところ携帯電話が・・、仕事関係の話でそこそこ長電話になってしまい、残り3投で帰宅と思いきや・・さっきまで反応がなかったのにコツコツとバイトがあります。結構明確なバイトでも掛けられません(泣) 釣り師の性か・・ヒートアップしてしまい、帰る気持ちなど消え失せ、年甲斐もなく熱中してしましました(^_^;)

 ルアー回収中に30クラスが敷石の影から飛びついてきて・・ランディングしましたが、撮影しようか考えているうちに元気よく敷石を飛び越えて自ら帰っていきました(笑) 狙ってるのはコイツじゃない・・

 一度ゆるくなった潮が、再度動き始めた頃バイトが集中し、ここぞとばかりに奥の手メソッド一閃・・(笑)

渋い!~シーバス釣行#6

 やっとこさの47cm・・というか意地です。
 エラ洗いが元気で、それなりに楽しませてもらいました。

 今回はバイトはあれど全く掛けられませんでした(泣) 腕がないんですね~~(^_^;) もったいないことしました・・
 口元にルアーを送り込んでやらないと追うまではしない・・、じっとしていて口だけ開けてる・・みたいな印象でした。

渋い!~シーバス釣行#6

 さすがに奥の手使うと丸のみ・・ですが、そうそうは見せられないので今回はこれにて引き下がることとして納竿としました(笑) 明るい月夜は難しい・・。
はぁ~~もっと楽な釣りがしたい・・


2010-022



タグ :シーバス

同じカテゴリー(ショア)の記事画像
メバルで磯へ
夜磯を徹す
来るはずの潮が・・・
磯メバルのはずが・・・
尺メバル出る!
条件悪し!
同じカテゴリー(ショア)の記事
 メバルで磯へ (2016-06-22 06:58)
 夜磯を徹す (2016-05-22 06:58)
 来るはずの潮が・・・ (2016-04-25 07:03)
 磯メバルのはずが・・・ (2016-04-23 07:01)
 尺メバル出る! (2016-04-11 07:02)
 条件悪し! (2016-03-29 07:03)

Posted by ヒマん人 at 09:27│Comments(2)ショア
この記事へのコメント
ヒマん人様 ご無沙汰です。北国は、厳寒期に入りワカサギ釣りのシーズンとなりました。釣果のようす観に明日出かけて
着たいと思います。釣人の数の多さ!写真アップします。
Posted by 北の野人&魔女北の野人&魔女 at 2010年01月30日 21:34
>北の野人さま
まさに厳寒期なんでしょうね~。
次回は、御所湖、雫石川、葛根田川辺りでトラウトがしたいですね~。私は、相変わらず、工場や幹線道路の端っこですから…環境がよくないです(笑)
Posted by ヒマん人 at 2010年01月30日 22:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渋い!~シーバス釣行#6
    コメント(2)