ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月13日

塩飽諸島夏景色

塩飽諸島夏景色

早くも夏本番の様相。
これから秋までは、釣り人にとって厳しい季節です。

海の色んな顔を見るために、通常とは違う場所&タイミングで入釣。
意外な発見や、今までの自分のタイミングとつながったりもします。

逃げ惑う小魚・・・水面を多段ジャンプ!
これは間違いなくスズキに追われとるじゃろ~~♪

・・・・・・

・・・・

・・

塩飽諸島夏景色

今回はコヤツらに蹂躙(ジュウリン)されまくり・・(苦笑)
ルアーをガジガジにされたり、ラインを引きちぎっていかれたり(><)
すっかり、ダツりょくモードになりました。

いいんです。
これからの肥やしになれば・・・(^^;)


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



タグ :ダツ

同じカテゴリー(ショア)の記事画像
メバルで磯へ
夜磯を徹す
来るはずの潮が・・・
磯メバルのはずが・・・
尺メバル出る!
条件悪し!
同じカテゴリー(ショア)の記事
 メバルで磯へ (2016-06-22 06:58)
 夜磯を徹す (2016-05-22 06:58)
 来るはずの潮が・・・ (2016-04-25 07:03)
 磯メバルのはずが・・・ (2016-04-23 07:01)
 尺メバル出る! (2016-04-11 07:02)
 条件悪し! (2016-03-29 07:03)

Posted by ヒマん人 at 17:19│Comments(8)ショア
この記事へのコメント
ダツで、
ダツりょくとは・・・。

精神的にも、かなり追い詰められてますね〜笑

今週はお互い爆って発散しましょ〜!!
Posted by カズ@日本海編 at 2011年07月13日 17:24
自分もやられた事あります。
ガジガジならまだ許せますが、
プッツンとやられたるすると、ほんとメゲますね。

ヤツは秋になっても磯に居たりするんですよね...
Posted by ぱりちゃん at 2011年07月13日 19:09
>カズさん
こんばんわ!

狙いどころは全て、これらに占拠されてました(汗)
短時間&ワンポイント釣行だったので、どうすることもできず撤退・・・です!

爆って発散ならばいいのですが、発汗が爆って熱中症・・・かもˆˆ
Posted by ヒマん人 at 2011年07月13日 20:29
>ぱりちゃん
お疲れさまです♪

この日、こいつらを10本近く掛けました。
大将も今まで殆ど聞いたことない・・って(汗

以前、河川のウェーディング中に包囲されたことがあって、こいつらのイメージは特に悪いです(苦笑)
光りモノに特に反応が良くてね~(T_T)
Posted by ヒマん人 at 2011年07月13日 20:34
その昔、下津井沖、牛窓沖、どちらでも襲撃にあった事ありますよ。
まあことさらに言う事もなかったんですがね...
Posted by ぱりちゃんぱりちゃん at 2011年07月13日 21:13
ダツ!
自分の中のイメージとしては凶悪なサヨリです。
時期的にむずかしいですね。
秋のための練習だと思って通ってますよ(汗)
Posted by fayuchan at 2011年07月13日 21:43
>ぱりちゃん

確かに・・ダツ情報なんてね(笑)
Posted by ヒマん人 at 2011年07月13日 21:48
>fayuchanさん
こんばんわ!

数匹の群れが一直線に突進してきたら・・怖いですね~(笑)
今年は早々と高水温が続いているようなので、これからは厳しくなりますね!
Posted by ヒマん人 at 2011年07月13日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩飽諸島夏景色
    コメント(8)