2011年04月04日
春の磯マル
ここのところ、鱸をターゲットとした釣りから離れていました。
港湾部や河川で狙うとなると比較的近道となり易いですが、こと鱸に関しては回り道の釣り中心で楽しんでいこうと思っています。
パズルでいうなら、コマの数を増やすってとこでしょうか・・(笑)
今回は通い詰めた磯場ではなく、行ったことのない場所を選択しました。
同行のCK80LONGさんは別の磯へ行き、二手に分かれる。
ほかワカメ採り1名、見習い1名がそれぞれに続く(笑)
まだ暗いうちに入釣し、付近をウロウロ・・。
期待したベイトは全くの皆無。フグがのんびりと泳いでいるくらい(笑)
藻の繁茂が春を感じさせてくれます。
暗闇なので付近の様子が分からず苦労しましたが、徐々に明るくなってくると色んな情報が入ってくるようになります。
千変万化する複雑な潮流の中で、狙うはたった一条のトレースライン・・・。
見て感じ、投げて感じながら徐々に間合いを詰めるのが楽しい!
70cmの個体。
唐突な出会いは、すっかり陽が昇りタイムリミットが近づいた頃・・。
春とはいえベイトは不在で、ひたすら要所を求めて攻めました。
千載一遇のチャンスだったのかもしれません。
秋の豊満なスタイルには程遠いけれど、激流の中で存分に楽しませてもらいました。
たかが磯マル、されど磯マル・・。
回り道した分、1尾の価値を高めて彷徨う釣りも楽しいもんですね。
なかなか行く機会は限られますが、時間の許す限り訪れたいと思います(笑)

にほんブログ村
Posted by ヒマん人 at 12:27│Comments(8)
│ショア
この記事へのコメント
お疲れ様です。
行き慣れてない釣り場ながら、釣果を出すのは流石ですね。
70cmの個体とは・・・メバリングロッドでは釣れませんね。
魚釣りではなくワカメ採りの方がいるとは・・・天然取れたてワカメは美味しいですからしっかり取ってください。(笑)
見習いさんは最近調子が悪いですね。
釣りに対する情熱は誰よりも強いので次回しっかり釣ってください。
見慣れない魚が釣れたら持って行きます。(笑)
私は、メバリングに行きましたが5匹で終了(チーン)
シーバスばかりかかってどうしようもありませんでした(涙)
行き慣れてない釣り場ながら、釣果を出すのは流石ですね。
70cmの個体とは・・・メバリングロッドでは釣れませんね。
魚釣りではなくワカメ採りの方がいるとは・・・天然取れたてワカメは美味しいですからしっかり取ってください。(笑)
見習いさんは最近調子が悪いですね。
釣りに対する情熱は誰よりも強いので次回しっかり釣ってください。
見慣れない魚が釣れたら持って行きます。(笑)
私は、メバリングに行きましたが5匹で終了(チーン)
シーバスばかりかかってどうしようもありませんでした(涙)
Posted by グラゾウ at 2011年04月04日 18:16
お疲れ様です〜!!
もう鱸は卒業されたのかと思ってましたが、
今年も留年でしたか〜(笑)ちゃんと結果出されるあたり流石です!!
見習い候補生のオークラ君が待機してますよ〜(笑
もう鱸は卒業されたのかと思ってましたが、
今年も留年でしたか〜(笑)ちゃんと結果出されるあたり流石です!!
見習い候補生のオークラ君が待機してますよ〜(笑
Posted by カズ@日本海編 at 2011年04月04日 19:58
>グラゾウさん
メバルはお気軽カテゴリーでいい釣りモノ!
まず外しがありませんからね~。
そこにたむろしてるシーバスは対象外ですけど。
むしろ彼らをどう外すかを楽しみにしなくちゃね。
ま・・近々実践してみます(笑)
メバルはお気軽カテゴリーでいい釣りモノ!
まず外しがありませんからね~。
そこにたむろしてるシーバスは対象外ですけど。
むしろ彼らをどう外すかを楽しみにしなくちゃね。
ま・・近々実践してみます(笑)
Posted by ヒマん人 at 2011年04月04日 20:28
>カズさん
こんばんわ!
あまり近道の釣りばかりはね~・・(汗
ストイックな釣りもしないと、この歳だからスグ老けこみそうで…(苦笑)
釣ることよりも釣りを楽しむってヤツですか!?
200gのジグがジャークできなくなったら、この釣りばかりになるのかな~??
だから・・ずっと留年ということにしときます(笑)
こんばんわ!
あまり近道の釣りばかりはね~・・(汗
ストイックな釣りもしないと、この歳だからスグ老けこみそうで…(苦笑)
釣ることよりも釣りを楽しむってヤツですか!?
200gのジグがジャークできなくなったら、この釣りばかりになるのかな~??
だから・・ずっと留年ということにしときます(笑)
Posted by ヒマん人 at 2011年04月04日 20:39
春のシーズンは短いですが、体力回復した個体相手は楽しいですよね。
ゴールデンウィークまでしかないんで、頑張って下さい!
ゴールデンウィークまでしかないんで、頑張って下さい!
Posted by ぱりちゃん at 2011年04月04日 20:53
>ぱりちゃん
そうですね!
春はあと1ヶ月ってとこでしょうか…。
しかし、イカナゴが見えるのは港周りばかり。
磯場には生命感がなく、ホンマにストイックです(苦笑)
それにしても、最近オフショアは外しっぱなし(汗
相手してくれるのはメバルか鱸…。
陸っぱりで英気を養い、出直ししたいもんです(笑)
そうですね!
春はあと1ヶ月ってとこでしょうか…。
しかし、イカナゴが見えるのは港周りばかり。
磯場には生命感がなく、ホンマにストイックです(苦笑)
それにしても、最近オフショアは外しっぱなし(汗
相手してくれるのはメバルか鱸…。
陸っぱりで英気を養い、出直ししたいもんです(笑)
Posted by ヒマん人 at 2011年04月04日 21:03
鱸もワカメも美味しいかったです(笑)
どちらも自分の手で取ってない所がナニですが・・・
どちらも自分の手で取ってない所がナニですが・・・
Posted by taicho at 2011年04月04日 22:29
>taichoさん
手ぶらで帰らないところが…流石です(笑)
ワカメっていう保険があるので、今度は鱸を本命に頑張りましょう!!
いつになったらニューリール入魂になるのか??
次こそは、出せると信じておりますm(_ _)m
手ぶらで帰らないところが…流石です(笑)
ワカメっていう保険があるので、今度は鱸を本命に頑張りましょう!!
いつになったらニューリール入魂になるのか??
次こそは、出せると信じておりますm(_ _)m
Posted by ヒマん人 at 2011年04月04日 22:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。