2011年03月31日
赤物
少し前になりますが、訳あって赤物を狙いに行きました。
赤物・・底物?
ロック系??
ま・・なんでもいいんですが、見たこともないデカイ赤物がたくさん釣れました!

いわゆる沿岸部に生息しているカサゴではなく、ウッカリカサゴですかね。
最大は40cmくらいありました。
赤物といいながら黒いのが1尾・・・。

嬉しい黒物であるマハタ。
こちらも40cmありましたが、なかなかの引きで楽しませてもらいました。
底物には底物の作法があり、微妙な間合いと誘いが必要でした・・。
これを外すと数の差は歴然!
もちろん青物のような暴力的な引きではありませんが、たまに狙ってみるのも面白いかもしれません!

にほんブログ村
赤物・・底物?
ロック系??
ま・・なんでもいいんですが、見たこともないデカイ赤物がたくさん釣れました!
いわゆる沿岸部に生息しているカサゴではなく、ウッカリカサゴですかね。
最大は40cmくらいありました。
赤物といいながら黒いのが1尾・・・。
嬉しい黒物であるマハタ。
こちらも40cmありましたが、なかなかの引きで楽しませてもらいました。
底物には底物の作法があり、微妙な間合いと誘いが必要でした・・。
これを外すと数の差は歴然!
もちろん青物のような暴力的な引きではありませんが、たまに狙ってみるのも面白いかもしれません!

にほんブログ村
Posted by ヒマん人 at 12:21│Comments(14)
│オフショア
この記事へのコメント
お疲れ様です~^^
赤物^^そんな総称もアリっすね~!!
美味いですからね~!!!
マハタは釣った事ないですが、
釣れたら嬉しいでしょうね~^^
今年は挑戦しま~す^^
赤物^^そんな総称もアリっすね~!!
美味いですからね~!!!
マハタは釣った事ないですが、
釣れたら嬉しいでしょうね~^^
今年は挑戦しま~す^^
Posted by カズ@日本海編
at 2011年03月31日 14:40

見事に真っ赤っ赤ですね。
引き味は置いといて、食味としては最高ですね。
まさか、こんな大きいカサゴが美味しいとは・・・(汗)
また、お気楽釣行しましょう。
taichoさんが持って帰ったえたいのしれない魚は
美味しかったのでしょうか???
引き味は置いといて、食味としては最高ですね。
まさか、こんな大きいカサゴが美味しいとは・・・(汗)
また、お気楽釣行しましょう。
taichoさんが持って帰ったえたいのしれない魚は
美味しかったのでしょうか???
Posted by グラゾウ at 2011年03月31日 22:34
カズさん
こんにちわ!
見事に赤いですね…(笑)
マハタは美味でした。
是非とも挑戦してみてくださいね!
でも・・深場なので疲れますョ(笑)
こんにちわ!
見事に赤いですね…(笑)
マハタは美味でした。
是非とも挑戦してみてくださいね!
でも・・深場なので疲れますョ(笑)
Posted by ヒマん人 at 2011年04月01日 17:20
グラゾウさん
こんにちわ!
ボトムの形状がイメージできなかったし、深場なので慣れないと上手くいきませんね~(笑)
食べ味は、カサゴよりも・・・マハタなもんですョ!
得体の知れないのは、優秀な番犬クンに聞いてみないと分かりませんね~!
ちゃんと食べたかどうか分かりませんけど・・(笑)
こんにちわ!
ボトムの形状がイメージできなかったし、深場なので慣れないと上手くいきませんね~(笑)
食べ味は、カサゴよりも・・・マハタなもんですョ!
得体の知れないのは、優秀な番犬クンに聞いてみないと分かりませんね~!
ちゃんと食べたかどうか分かりませんけど・・(笑)
Posted by ヒマん人 at 2011年04月01日 17:24
赤ものもいいですね~
専門で狙うと楽しいかも!!
トラギスは試しに食べてみたら美味しかったですよ(笑)
専門で狙うと楽しいかも!!
トラギスは試しに食べてみたら美味しかったですよ(笑)
Posted by taicho at 2011年04月01日 19:55
>taichoさん
こんばんわ!
トラギスっていうんですかね??
なんだかよく分からない魚です・・・。
マハタの口からのぞいてたのも、この魚でしたからベイトなんですよね!
てっきり"優秀な番犬クン"が食べたと思ってたのですが、ご主人が食べていたとは・・・恐るべし(--;
こんばんわ!
トラギスっていうんですかね??
なんだかよく分からない魚です・・・。
マハタの口からのぞいてたのも、この魚でしたからベイトなんですよね!
てっきり"優秀な番犬クン"が食べたと思ってたのですが、ご主人が食べていたとは・・・恐るべし(--;
Posted by ヒマん人 at 2011年04月01日 20:29
こんにちわ^^
マハタ!いいですねぇ。
連れと一緒に釣行したとき、連れが釣ったのが
マハタを見た初めてですが、
いるんですねぇ^^
あと、マハタってなんかヌルヌルしますよね^^
マハタ!いいですねぇ。
連れと一緒に釣行したとき、連れが釣ったのが
マハタを見た初めてですが、
いるんですねぇ^^
あと、マハタってなんかヌルヌルしますよね^^
Posted by 外道王
at 2011年04月03日 17:37

お久しぶりで~す!
赤物って平物狙いで行った時釣りました
赤チンて船頭さんが言ってたと思いますが・・・
そろそろ鯛ラバでも行きますか?
赤物って平物狙いで行った時釣りました
赤チンて船頭さんが言ってたと思いますが・・・
そろそろ鯛ラバでも行きますか?
Posted by F230 at 2011年04月03日 18:51
>外道王さん
こんばんわ!
マハタはおっしゃる通り、ヌルヌルまみれでした!
カサゴと食べ比べてみましたが、その差は歴然!!
アコウもそうですけど、ハタ系は全く違いますネ(笑)
こんばんわ!
マハタはおっしゃる通り、ヌルヌルまみれでした!
カサゴと食べ比べてみましたが、その差は歴然!!
アコウもそうですけど、ハタ系は全く違いますネ(笑)
Posted by ヒマん人 at 2011年04月03日 20:21
>F230さん
こんばんわ!お久しぶりです。
ん~~、赤チンではないと思いますが、それぞれで呼び名が違うんですかね?
船頭さんにとっては、これも赤物なんでしょうか・・(--;)
鯛ラバ・・是非ともお願いしたいですね!
なぜなら・・撃沈連敗更新中なもんで(苦笑)
こちらの赤もええですね~(^^;
こんばんわ!お久しぶりです。
ん~~、赤チンではないと思いますが、それぞれで呼び名が違うんですかね?
船頭さんにとっては、これも赤物なんでしょうか・・(--;)
鯛ラバ・・是非ともお願いしたいですね!
なぜなら・・撃沈連敗更新中なもんで(苦笑)
こちらの赤もええですね~(^^;
Posted by ヒマん人 at 2011年04月03日 20:26
こちらもそろそろ始動しますんで、よろしくお願いします。
まずはジギングニュータックルからですかね...
まずはジギングニュータックルからですかね...
Posted by ぱりちゃん at 2011年04月03日 21:13
>ぱりちゃん
こんばんわ♪
なにやら大変だった様子・・ですね(汗)
今年は、春先~夏場にかけて忙しい一年では??
合間を縫って年間計画を・・検討しましょう!!
こんばんわ♪
なにやら大変だった様子・・ですね(汗)
今年は、春先~夏場にかけて忙しい一年では??
合間を縫って年間計画を・・検討しましょう!!
Posted by ヒマん人 at 2011年04月03日 23:11
いやあ、消防、仕事...なにかと大変な幕開けでした。
まだこの大変さは続くと思いますが(汗)
春は4/23から開幕です。
今回はシードなんで、リーグ予選はありませんが...
夏は7/23から開幕です。
これがほんとの最後ですから、忙しいでしょうね。
釣行計画、検討よろしくお願いします!!
まだこの大変さは続くと思いますが(汗)
春は4/23から開幕です。
今回はシードなんで、リーグ予選はありませんが...
夏は7/23から開幕です。
これがほんとの最後ですから、忙しいでしょうね。
釣行計画、検討よろしくお願いします!!
Posted by ぱりちゃん at 2011年04月04日 07:45
>ぱりちゃん
夏に向けての動きは既に活発になっているんでしょうね!
ま・・・夏はことのほか熱を帯びることでしょう(笑)
私もスポ少代表幹事&子ども会役員・・(泣)
行ける時に行くっていうスタンスは、更に加速しそうです(笑)
前半は進捗状況を見ながらのゲリラ釣行、そして本番は秋からってことですかね??
でも・・・、春は春で外せないですから、ヨロシクですよ~~!
夏に向けての動きは既に活発になっているんでしょうね!
ま・・・夏はことのほか熱を帯びることでしょう(笑)
私もスポ少代表幹事&子ども会役員・・(泣)
行ける時に行くっていうスタンスは、更に加速しそうです(笑)
前半は進捗状況を見ながらのゲリラ釣行、そして本番は秋からってことですかね??
でも・・・、春は春で外せないですから、ヨロシクですよ~~!
Posted by ヒマん人 at 2011年04月04日 12:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |