ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月09日

シーバス釣行#19~横道へ

2010年4月7日

 試したいことがあって、思い立った場所へ仕事帰りに行ってみる。

 ルアーをトレースしたいところには・・・

シーバス釣行#19~横道へ

 このモノたちがひしめいていました。60クラスのスレ掛かりは、まさしくランカー級の引きですが・・、フックを伸ばされたくないのでドラグをユルユルで対応。おかげでラインがヨレヨレに(T_T)

 このトレースラインから外すと20クラスのセイゴが出迎えてはくれますが・・、いかんともしがたい状況でした。

 ひしめきをかいくぐって出そうと試みはしましたが・・やっぱり・・

シーバス釣行#19~横道へ

 大きな蛭をくっつけています。シーバスが付けているのは時折見かけますが・・。

 このままではラチがあかないので、諦めて納竿としました。ちょっと横道逸れてますね~。ちゃんと本命狙わないと・・(^_^;)

↓↓m(_ _)m↓↓





同じカテゴリー(ショア)の記事画像
メバルで磯へ
夜磯を徹す
来るはずの潮が・・・
磯メバルのはずが・・・
尺メバル出る!
条件悪し!
同じカテゴリー(ショア)の記事
 メバルで磯へ (2016-06-22 06:58)
 夜磯を徹す (2016-05-22 06:58)
 来るはずの潮が・・・ (2016-04-25 07:03)
 磯メバルのはずが・・・ (2016-04-23 07:01)
 尺メバル出る! (2016-04-11 07:02)
 条件悪し! (2016-03-29 07:03)

Posted by ヒマん人 at 06:49│Comments(2)ショア
この記事へのコメント
おぞぞ〜(*_*)
蛭付きの魚はまだ見たことないです。
取ってあげたほうがいぃのかなぁ〜?でも出血して死んじゃいそう(>_<)
Posted by もっさんFIRE at 2010年04月09日 19:42
>もっさんFIREさま
もちろん、取ってやりますよ(笑)しかし、いつ見ても気持ち悪いです!伸びたり縮んだり…。ヒルも必死なんでしょうけどね~
Posted by ヒマん人 at 2010年04月09日 20:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバス釣行#19~横道へ
    コメント(2)