ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月04日

追い込みの時季

この時季に至り、遅れているといわれるスズキも佳境となってきました。
年末のスケジュールにより、あと一回行けるか否か・・・。

本来ならば到底行かないタイミングではありましたが、釣友にせがまれ
師走も押し迫ったある日に磯場へ出掛けてきました。

夜を徹してメバル釣りをする人たちと入れ替わるように磯場へ上がる。
いくら暖かいとはいえ、頭が下がる思いです。
我々の釣行時間は賞味1時間半程度だから、ほんの一瞬って感じですね。

ポイントの説明をあれこれと釣友にしておいて、私は第三の場所へ・・。
第一、第二は定番の攻めるべき場所で大型も出やすい。

せっせとキャストを繰り出す釣友を遠目に見ながら私もボチボチ開始。
沖の潮目、瀬絡み等々・・・、すっかり明るくなった頃合いでまず一尾。

追い込みの時季

60クラスのスレンダーさん。サイズはアレだけど、まあ幸先はいいか。
流速が増したあたりで周囲の様子が変わってきます。
思った狙い所では反応がなく、これで終わりかと思った刹那に・・・・

追い込みの時季

70弱のヤングママが飛び出した。
流れが強くなり、かつ暗礁が目立つ立ち位置だったから強引に寄せる。
難なくランディングできたけど、よく見るとフックが伸びていた。
純正じゃあ無理はできませんね(苦笑)

第一~第二の釣友は、移動のタイミングを逃したみたいでノーバイト。
ちょっと粘り過ぎたのかもしれません。次回はあるのかどうか??
ツインパワーSWに戦力増強したのにね・・・。

大型は出ませんでしたが、師走の釣りとしては充分満足しました。
予定からすると行けてもあと一回あるかないか・・・。
余裕があればまた狙いたいものです。



同じカテゴリー(ショア)の記事画像
メバルで磯へ
夜磯を徹す
来るはずの潮が・・・
磯メバルのはずが・・・
尺メバル出る!
条件悪し!
同じカテゴリー(ショア)の記事
 メバルで磯へ (2016-06-22 06:58)
 夜磯を徹す (2016-05-22 06:58)
 来るはずの潮が・・・ (2016-04-25 07:03)
 磯メバルのはずが・・・ (2016-04-23 07:01)
 尺メバル出る! (2016-04-11 07:02)
 条件悪し! (2016-03-29 07:03)

Posted by ヒマん人 at 07:02│Comments(0)ショア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
追い込みの時季
    コメント(0)