2015年11月14日
狙った潮には
界隈では青物を狙う人たちが急増し、せっせと磯場へ繰り出しています。
ゴッツイ道具を引っ提げて、重たいジグを投入する人もいる。
元来からの流れフェチたちは潮筋を読み、そこを基点に網を張る。
私もその部類ですが、その網にはなかなか思うように掛かりませんねえ。

狙いの潮をじっと待ち、満を持して投入するミノーに反応するは子どもたち。
大型のスズキが出てもよさそうな潮ですが、ヤズが邪魔してるのか・・・?
狙い通り仕留める人、虎視眈々と狙い続ける人・・・様々ですね。
そんな人たちとのコミュニケーションもまた楽し。
相手してくれるヤズがいるだけでも感謝ですね。
ゴッツイ道具を引っ提げて、重たいジグを投入する人もいる。
元来からの流れフェチたちは潮筋を読み、そこを基点に網を張る。
私もその部類ですが、その網にはなかなか思うように掛かりませんねえ。

狙いの潮をじっと待ち、満を持して投入するミノーに反応するは子どもたち。
大型のスズキが出てもよさそうな潮ですが、ヤズが邪魔してるのか・・・?
狙い通り仕留める人、虎視眈々と狙い続ける人・・・様々ですね。
そんな人たちとのコミュニケーションもまた楽し。
相手してくれるヤズがいるだけでも感謝ですね。
Posted by ヒマん人 at 19:03│Comments(0)
│ショア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。