2013年05月28日
時合いは瞬きの如く
さて、前回の日本海から一転・・・磯場での釣りに戻りました。
今回は移動もままならぬ場所です。
潮汐からすれば選択肢に入らないようなところなんですけどねˆˆ;
そんなところへ、FIREさんと2人で忙しなく釣りをしてきました。
激流を誇るこの地域で、まともにその洗礼を受ける今回の場所・・・。
当然時合いは一瞬です。チャンスはホントに少ないわけです。
予測したタイミングから少しズレて喰ってきた60クラス中盤。
そのズレたタイミングで、いわゆる激流の洗礼を受ける羽目になりました。
あっという間にロッドが持っていかれ、ランディングに右往左往(汗)
軟調ロッドを選択したことを後悔いたしました・・・。
時合いのこともあって、すぐさま続行。
その後に1HITありましたが、エラアライ一発でフックアウトとなりました。
ま・・・これで時合いは終了ですね(笑)
5分以上10分未満・・・ってところでしょうか?
今回感じたのは、バイトの感触が遠慮がちである点。
何度かバイトがある中で、ロッドを送り込んでようやく針掛かり。
水温の上昇もあり、彼らの食卓メニューも変わりつつあることを感じました。
ここら辺りからも季節感アリってことなんでしょうね。

にほんブログ村
Posted by ヒマん人 at 07:41│Comments(0)
│ショア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。