ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月01日

納得半分・・・

納得半分・・・

今年は春の磯スズキへなかなか行けません。
人間の都合、潮汐のタイミング、気象条件etc・・・。
挙句の果てには、現地に行ってウェーダーを忘れていることに気付いたり。

それでも、悪条件を押して強行出撃!
入釣時の風速は13m、かすかな風裏を見つけて磯場に降り立ちました。

納得半分・・・

実釣1.5時間の、ある意味ワンチャンス狙いです(汗)
同行者はtaichoさん、一級ポイントから狙いの潮へひたすらキャスト。
今回の磯場はワカメが延々と繁茂し、ショアラインから沖目へ5m以上の幅。

前回はガラ藻に突っ込まれて、良型を逃す結末になってしまった。
その反省から今回は、ほんの少し硬めの竿を持参。

小一時間は反応がなく、生命感もなにもない状況が続く。
目当ての時合いはわずかなので、辛抱にキャストを続ける。
狙いの潮が現れて約20分くらいか・・・?

・・・そして長い沈黙を破った不意のバイト!
その重量感から良型と確信。
フルロック状態のドラグで、躊躇なく強引に浮かせようと試みる。
ラインが出ないから、強烈な突っ込みでロッドを持って行かれそうにもなる。

頭を浮かせた状態で立派なワカメ帯を割るが、重くて寄らない。
魚体がワカメにもたれて大きな抵抗になってる・・・(汗)
相手の首を振る姿から、70クラスと確認。

ワカメ帯にもまれながらも徐々に寄せ続け、あともう少しというところで・・・。
無情のフックアウト!!
多分、身切れだと思います・・・(><)

納得半分・・・

水面下に頭があれば突っ込まれ、強引に寄せると身切れという悪循環・・・。
釣り人の足元も、緑一色なので不安定極まりないし(--;)
非常に残念の一語に尽きます。

納得半分・・・

しかし、わずかな時合いはまだ継続中。
失意の中、狙いどころを変えてキャスト再開すると・・・、

納得半分・・・

ドスンという重みと共に、抵抗感が伝わってくる・・・。
ワカメ帯から顔を出したのは、なんとヒラメだ!
もみくちゃにされたけど、ルアー丸呑み状態だったので無事ランディング。

いい土産ができたけども、なんだか複雑な心境・・・でした(汗)
逃したスズキを捕っていれば、このヒラメはなかったと断言するtaichoさん。
心情的には五分五分で釈然としない磯物語でした。


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



タグ :磯ヒラメ

同じカテゴリー(ショア)の記事画像
メバルで磯へ
夜磯を徹す
来るはずの潮が・・・
磯メバルのはずが・・・
尺メバル出る!
条件悪し!
同じカテゴリー(ショア)の記事
 メバルで磯へ (2016-06-22 06:58)
 夜磯を徹す (2016-05-22 06:58)
 来るはずの潮が・・・ (2016-04-25 07:03)
 磯メバルのはずが・・・ (2016-04-23 07:01)
 尺メバル出る! (2016-04-11 07:02)
 条件悪し! (2016-03-29 07:03)

Posted by ヒマん人 at 07:30│Comments(4)ショア
この記事へのコメント
お疲れ~♪

良いな~!予定外でもお土産が有れば、こっちは燃料60㍑ほど使い、シーバスの引きを一回だけ楽しんだだけでした(涙)
Posted by F230 at 2012年05月01日 11:19
>F230さん
こんばんわ♪

想定外のお土産になったのは良かったです。
やっぱり本命を逃したのは悔やまれますけど、これも次につながるってことですかね~(^^;)
Posted by ヒマん人 at 2012年05月01日 20:17
家族に胸張って持って帰れる
獲物なんで、結果オーライ!!でしょ~^^
Posted by カズ at 2012年05月01日 21:01
>カズさん
こんばんわ!

地元で獲れる魚はなぜか好待遇・・・。
もっとも、ショアのヒラメは滅多にないんでˆˆ;
まさに結果オーライ・・・か(汗)
Posted by ヒマん人 at 2012年05月01日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
納得半分・・・
    コメント(4)