ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月11日

今秋の磯マル第1号!

今秋の磯マル第1号!

別件でCK80さんと連絡をとっていると、Hさんと磯へ行くというので同調(笑)
いつものように、taichoさんを巻き込みながら4人での釣行となりました!

taichoさんと迷走コンビを組み、CK80さん・Hさんは別の磯へ向かいます。
とてもスズキの潮周りではないから、心情的には狙いたいけども烏賊がメインって感じです。

しかし、ちゃっかりタックルだけは用意して目的の磯場に立ちました!
朝マズメ前後の短時間釣行なので、まずはエギングからスタート。
潮は来ているし、まあ早々に抱いてくるだろう・・・なんて思いつつ。

しか~~し!!
烏賊からの反応は全くもって皆無。
あちこちと、右往左往してみるものの全然気配ナシ(-_-;)

日頃から頼りにしている保険がきかないとなると今回はノーフィッシュ?
朝マズメ直前、餌木をキャストしているとスズキのボイル音が!!

思ったほどベイトがいる様子もなく、流れも中途半端なタイミング。
通常、激流の攻略を信条としていますが、今回はその応用編。

沖にある沈み根を基点とし、流れを使って気になる要所へ送り込みました。
潮が刻々と満ち上がり、足元が水没するため送り込みが難しかったです。

今秋の磯マル第1号!

この秋第1号となる76cm、ランカーいったかと思ったんですけどね(笑)
バイトは非常に繊細でしたが、2発の追い合わせ後のファイト&重量感は◎!
流れに乗られてロッドはフルベンドでした(笑)

時は既に日の出直前。
早々にtaichoさんとポイントを交代、二匹目のドジョウを狙ってもらう。

・・・・が、生命感を感じたのみで終わってしまいました(汗)
まだまだ本格シーズン前・・・、次回頑張っていきましょう!

--------------------------------

さて、全く音沙汰のない烏賊・・・どうなのか不安を抱きつつ再開。
良型のスズキを見てしまい、烏賊で結果を出したい相棒。

今秋の磯マル第1号!

これ以上先へ進むと、激流に身体をもっていかれます(笑)
気持ちが一歩でも前へと出させますが、烏賊からの反応は不思議と皆無。

CK80さんに連絡をとるも、同様に反応が極端に悪いとのこと。
名手Hさんをもってしても3杯らしい。
どうした??烏賊・・・。

すっかり明るくなり、気付いたのは潮色。
まるで真夏を思わせる酷い濁り!!
これが原因かどうかは分かりませんが、余程目の前で見せないと難しい??

しつこく流れの中を攻略したtaichoさんが起死回生の1杯を出す!
そして、続けざまに私も「ビシッ!ジ~~!!」

今秋の磯マル第1号!

あれこれと試行錯誤しましたが、私はまさかのアオリ×0の結果に(泣)
唯一、コイツに慰めてもらいましたけど・・・(苦笑)

異常潮位とか高潮だとか、あるいは黒潮が云々とか・・・。
その影響もあるんですかね?
でも、今回は久しぶりのスズキと呼べる魚が釣れたので納得の釣行でした。
期待していなかっただけに、今後の期待がますます上昇です(笑)


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(ショア)の記事画像
メバルで磯へ
夜磯を徹す
来るはずの潮が・・・
磯メバルのはずが・・・
尺メバル出る!
条件悪し!
同じカテゴリー(ショア)の記事
 メバルで磯へ (2016-06-22 06:58)
 夜磯を徹す (2016-05-22 06:58)
 来るはずの潮が・・・ (2016-04-25 07:03)
 磯メバルのはずが・・・ (2016-04-23 07:01)
 尺メバル出る! (2016-04-11 07:02)
 条件悪し! (2016-03-29 07:03)

Posted by ヒマん人 at 07:35│Comments(6)ショア
この記事へのコメント
たい公望の写真見ましたよ...
Posted by ぱりちゃん at 2011年10月11日 16:53
いいサイズのシーバス釣られてますね~。

これからいい時期になりますし更なるサイズアップ期待してます。
Posted by fayuchanfayuchan at 2011年10月11日 18:57
>ぱりちゃん
小さく控えめでよかったですˆˆ
帰る直前に、泰さんに呼び止められ強引に(笑)
このパターン・・分かっていただけるかと!
Posted by ヒマん人 at 2011年10月11日 20:08
>fayuchanさん

なんだか、まともなの釣ったの久しぶりです(笑)
思ったようにはいかないことが大半なので、ボチボチとシーズンを楽しめていけたらいいですね!
Posted by ヒマん人 at 2011年10月11日 20:10
羨ましい!!
また修行(苦行)の季節がやってきましたね~
次回こそは自分も・・・(笑)
Posted by taicho at 2011年10月12日 06:40
>taichoさん
お疲れさまでした♪

雰囲気的には今ひとつでしたけどね^^
昨秋のリベンジを是非とも達成願います(笑)

それにしても、烏賊はどうしたのかね~?
Posted by ヒマん人 at 2011年10月12日 11:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今秋の磯マル第1号!
    コメント(6)