2011年05月02日
強風のGW序盤
GW前半の様子でも・・・。
F230さんより、いつもの?緊急お誘い連絡・・(笑)
鯛&コウイカ狙いで出港したものの、天気晴朗・・・なれど風強し!!
どこへ行っても強風・・・(-_-;)
なかなか釣りにならず生命感もナシ。
船上でカップラーメンを食べるのがやっとでした(笑)
・・・ということで、瀬戸内"強風"クルージングの旅でした!
F230さん・・・またヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
-------------------------------------------------------
後日、天候は下り坂にも関わらず、単独で磯へ出てみることに・・・。
風裏を予想して入ったものの大間違い!
真正面からの風ならまだしも、回り込んでくる真横からの風には参りました。
移動距離を短縮し、2箇所を重点的に攻める作戦に変更。
海の状況は、波気で全く流れの様子が掴めない。
でもよく見ると、要所と絡んだところでボイルらしきもの発見!

60cm。
1投目でバイト・・・すかさず2投目でルアーチェンジし、幸先のいいスタート。
それにしても、横風で思うようにキャストができない・・・。
風ではらんだラインに引かれて、狙ったコースをトレースできず!
それでも何とか通せると、それなりに反応は返ってくる。

ちょっと小ぶりな50cm。
その後は3連続バラシで苦しい状況に・・・。
特に3尾目は大型で、見事なエラ洗い一閃でルアーを弾き飛ばした!
魚の着き場が徐々に移動しているようなので、立ち位置を変えていると・・・

小気味いいバイトからの55cm。
しかし、スレンダーなプロポーションです(苦笑)
小型サイズばかりだから、さっきのバラシが悔やまれてならない・・・。
粘りに粘って、少しまともな65cm。
低弾道キャストをもってしても、横風を受けるルアーは急カーブ(笑)
ホントはきっちりと勘所を抑えたいんだけど、この風じゃあ難しい状況です。
緩みゆく潮から痩せた40クラスを最後に納竿としましたが、その頃には風が収まってました。
荒れ気味の磯・・・・非常にやり辛かったですが、その分アプローチの難しさを楽しめたのかもしれません(苦笑)
-------------------------------------------------------
帰宅後、間髪入れずにスポ少の試合へ!
そろそろ球さばきや身のこなしを教えるか・・・。
いや、その前にルールか??(笑)

スコアブックに記録しながら、子どもたちの白熱戦を観戦。
むしろ周囲の大人の方が白熱しとりましたね(笑)

にほんブログ村
Posted by ヒマん人 at 12:18│Comments(8)
│ショア
この記事へのコメント
子供の試合、子供達は結構冷静なんですよね。
やはり親の方が力が入ります。
ましてや子供がピッチャーなんかしてると、親の胃が痛みますよ...
やはり親の方が力が入ります。
ましてや子供がピッチャーなんかしてると、親の胃が痛みますよ...
Posted by ぱりちゃん at 2011年05月02日 15:54
お疲れ様です~^^
瀬戸内海、日本海ともに風がキツイですね~!!!
こちらもなかなかなかなか出航できませ~ん(涙
なんとか今晩から明日朝は凪っぽいんで
少しストレス発散してきます~^^
いや、、逆に溜まる可能性のほうが・・・。
瀬戸内海、日本海ともに風がキツイですね~!!!
こちらもなかなかなかなか出航できませ~ん(涙
なんとか今晩から明日朝は凪っぽいんで
少しストレス発散してきます~^^
いや、、逆に溜まる可能性のほうが・・・。
Posted by カズ@日本海編 at 2011年05月02日 18:01
こんばんわ^^
こちらも波に風に凄くてなかなか出航できません(T_T)
湾内に近い係留場所の人は湾内で80クラスのサワラあげてるみたいで、羨ましいのなんのって^_^;
確かに子供のスポーツ観戦は燃えますね!!
リレーなんか、まくれ~~~!!!させ~~~!!
なんて競輪場並みに熱くなりますね(笑)
こちらも波に風に凄くてなかなか出航できません(T_T)
湾内に近い係留場所の人は湾内で80クラスのサワラあげてるみたいで、羨ましいのなんのって^_^;
確かに子供のスポーツ観戦は燃えますね!!
リレーなんか、まくれ~~~!!!させ~~~!!
なんて競輪場並みに熱くなりますね(笑)
Posted by hiro401206
at 2011年05月02日 19:11

川でいつもやっているので雨は大歓迎なのですが
風は勘弁してくださいです(笑)
風は勘弁してくださいです(笑)
Posted by fayuchan at 2011年05月03日 11:28
>ぱりちゃん
こんな様子を見てると時代を感じますね!
小学校~高校までプレーしてて、親なんかの姿見たことないですから・・(苦笑)
なので・・・「静まれッ!」って思うことはよくあります(笑)
こんな様子を見てると時代を感じますね!
小学校~高校までプレーしてて、親なんかの姿見たことないですから・・(苦笑)
なので・・・「静まれッ!」って思うことはよくあります(笑)
Posted by ヒマん人 at 2011年05月03日 12:26
>カズさん
こんにちわ!
風強かったです(汗)
それでも無理して行くんだからどうなのかと…。
おッ!新艇ですか??
それだけでストレス発散でしょう~~ˆˆ;
こんにちわ!
風強かったです(汗)
それでも無理して行くんだからどうなのかと…。
おッ!新艇ですか??
それだけでストレス発散でしょう~~ˆˆ;
Posted by ヒマん人 at 2011年05月03日 12:29
>hiro401206さん
こんにちわ♪
そちらも風強し・・・ですか!
早く出てることを願ってますヨ。
でも湾口で80cmのサワラ・・・って、それもスゴイとこですね!
うらやましいですホント(苦笑)
周囲が白熱することで、華にはなりますから本人たちもやる気は出るのかな??
華・・・って言ってもね~~̂̂̂̂̂(ˆˆ;
こんにちわ♪
そちらも風強し・・・ですか!
早く出てることを願ってますヨ。
でも湾口で80cmのサワラ・・・って、それもスゴイとこですね!
うらやましいですホント(苦笑)
周囲が白熱することで、華にはなりますから本人たちもやる気は出るのかな??
華・・・って言ってもね~~̂̂̂̂̂(ˆˆ;
Posted by ヒマん人 at 2011年05月03日 12:36
>fayuchanさん
こんにちわ!
風には困りました(笑)
特に真横となると、イライラが募る一方でしたよ!
適度な荒れは、むしろ好況につながりやすいんでしょうけどね(苦笑)
こんにちわ!
風には困りました(笑)
特に真横となると、イライラが募る一方でしたよ!
適度な荒れは、むしろ好況につながりやすいんでしょうけどね(苦笑)
Posted by ヒマん人 at 2011年05月03日 12:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。