ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月13日

シネマ

シネマ

今回も訳ありにて予定変更であります(笑)
こんな日はメバルになるわけですが、簡単にいかないのは自然の摂理。

シネマ

遠望される四国の工業地帯から出る煙は真横・・・。
風は結構あり、とてもメバル日和とはいえません。
おまけに魚を見つけることが出来ずに右往左往する始末。
タイミングもあるんでしょうけど・・・。

この寒空で数時間ノーバイトっていう、修行のような時間を過ごしました。
お堅いポイントでカスリもしない。
居ないのか?はたまた居るのに喰わせられないのか??

シネマ

ひっそりとたたずむ、誰も見向きもしない片隅でやっと居場所特定。
ジグヘッドはとうとう0.3gの領域になっておりました(汗)

シネマ

20クラスは殆ど混じらず、15~18cmが主体ってところでしょうか。
反応は続くもの、帰路のエネルギーも残しておかないといけないので撤収!

--------

週末は2号のスポ少でプチ遠征があるみたいだったけど、1号と映画へ。
特に見たい作品があるわけではなかったけども、何となく出掛けてみた。

シネマ

8つくらいの作品が上映中だったけど、選択は息子に委ねる。
そして彼が選んだのは・・・、

シネマ

意外な作品でした(笑)
今回で3作目とのこと、高度経済成長下の僕が生まれた年代が舞台だ。
東京五輪、東海道新幹線、カラーテレビ登場なんかの時代。

東洋の魔女だとか円谷幸吉だとか、0系新幹線の開通なんか記憶にはない。
記憶の始まりは、日の丸飛行隊、大阪万博、浅間山荘事件くらいからかな。

経済、災害、社会構造の変貌etc・・・、今後の日本のことはわかりません。
上だけを一途に見続けた頃から、もはや下降線であることは明らかです。
本作は、戦後日本の中で一番輝いていた時代なのかもしれませんね。

隣で呑気にポップコーンをむさぼる息子、激動の時代を生きるは必定。
いずれ世の中の憂いと直面するであろうことは知る由もナシ。
そんなことを考えながら、物語に引き込まれていました。


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(ショア)の記事画像
メバルで磯へ
夜磯を徹す
来るはずの潮が・・・
磯メバルのはずが・・・
尺メバル出る!
条件悪し!
同じカテゴリー(ショア)の記事
 メバルで磯へ (2016-06-22 06:58)
 夜磯を徹す (2016-05-22 06:58)
 来るはずの潮が・・・ (2016-04-25 07:03)
 磯メバルのはずが・・・ (2016-04-23 07:01)
 尺メバル出る! (2016-04-11 07:02)
 条件悪し! (2016-03-29 07:03)

Posted by ヒマん人 at 07:45│Comments(2)ショア
この記事へのコメント
ども~^^

最近やけに「訳あり」が多いですね~笑
なにか悪い事でもしてるんじゃないでしょ~爆
Posted by カズ@日本海編カズ@日本海編 at 2012年02月15日 09:51
>カズさん
こんばんわ!

別段のたくらみはないわけですが・・。
いろんなことがあるってことで・・^^;

しかし、道のりは遠いね~(汗)
それまでは、小物を積み重ねマス(笑)
Posted by ヒマん人 at 2012年02月15日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シネマ
    コメント(2)