2011年02月22日
はだかまつり2011

今年も例年の如く、気合い試しの一環として西大寺会陽に参加してきました。
今回で通算15回目・・、あれよあれよという間に10年連続の参加になってしまいました。
岡山県では、2月に入ると第1週~第3週の土曜日に、各地域で会陽と称される裸祭りが行われます。
そのうち、岡山市内で行われるのは第1週の金山寺と第3週の西大寺だ。
金山寺会陽は、西大寺会陽に向けての前哨戦的な存在で、規模こそ小さいけれど実はこちらの方が古く、600年以上の歴史があるといわれます。
さて、参加に際して必要な物はこれだけ・・。
褌となるサラシ、足袋、そして足袋が脱げないようにするためのテーピング。
まさしく身体ひとつが資本というわけです!
そして参加はあくまで自己責任・・・。
参加は自由だけども、責任は個々で担うことになります。
はだかまつりの核心はこんな感じ・・・。

まさしく裸の渦・・とてつもない圧力、怒号、酸欠、異臭・・・。
本堂の大床は15m×9mの広さ。
1升枡の上に1人くらいの割合で裸群がひしめきあいます。
今年は9000人という発表だったけど、昨年よりは少ない感じがしました。
永らく宝木(しんぎ)投下は午前零時でしたが、昨年から22時になったことで、恒例の焼肉も心なしかせわしい感じがする。
今年は、祝主さんとのご縁があり、そちらからの参加とさせていただきました。
我々グループは総勢19名でお世話になることに・・・。
入口となる仁王門近くで、広大な敷地のテント内を基地とした恵まれた環境!
女性軍がせわしなく動いてサポートしてくれます。
飲食の振る舞いや大型の風呂まで準備されてました!!
毎年、サラシ係として皆の褌を巻きますが、今年は巻いてくれる方もいて楽をさせてもらうことに・・。
1人巻くだけでも汗が出ますからね(笑)
さあ・・・最後となるM太クンの褌も完了し、いざ出陣・・・!

仁王門から入場後は、「垢離取場」(こりとりば)で入水し身を清め、本堂祈願~鬼門に位置する牛玉所権現(ごおうしょごんげん)へ参拝~四本柱(しほんばしら)を抜けて、その時を待つ・・という流れです。
会場内は、屈強な警察官あるいは地元消防団の人垣によりガッチリガードされています。
また、大床で「裸」が倒れると救助部隊(消防&警察)が裸群の中に突入してきます。
一昨年までは大床のド真ん中で悪戦苦闘していましたが、昨年からは無謀にも積極的に争奪戦に参加してます。
M太、M次、Mゾウの小隊編成で様子を伺うも、気運が高まった大床の裸群に触発され、まずはMゾウが単騎戦を挑むべく裸群に消える・・・。
続いてM次も単独で渦の中に吸い込まれていった!
若さゆえの過ちか・・、あるいは秘めた闘志を抑えられなかったか・・?
定刻となり、照明が落とされたのち、串牛(くしご)に続いて宝木が投下されたようだった。
大床からなだれ落ちてくる争奪の渦に満を持してM太と突入!!
振りちぎられ、もまれ、押しつぶされそうになりながらも一度は枝宝木(串牛)を掴んだM太だったが惜しくも奪われてしまう。
その後は、合流したM次と再度争奪の渦に飛び込む等で、計5つの争奪戦に加わりました。
この争奪戦に参加することは非常に危険であり、我がグループにも救護所のお世話になった者が過去にいます。
先に、単騎勝負の個人プレーに走ってしまったMゾウその後ですが・・・、
福を少しだけ頂戴したようだ!
枝宝木(串牛)とはいえ掴むことすら難しい中で、気力で奪い取った結果だ。
奮戦を物語るように、無残にも折れてしまっているけど、それはそれで頑張った証だろう!
ちなみに、ヒモのような物はM次が争奪戦の最中に奪い取ったモノ・・。
枝宝木を束ねていた紙縒(こより)ですね!
山陰魂か?あるいは浜田ッ子気質がそうさせるのか??
平素には見せない秘めた闘志をMゾウには感じさせてもらった・・。
まあ、M次は去年取ったし今年はMゾウに錦・・だな!
M太もいいところまではいったし、今年のM4小隊はまあまあの結果だったと思っています。
そして、基地であるテントに帰るや否や、2名のご婦人が両足の足袋に取りついて脱がせてくれる・・。
そしてそのまま風呂のお湯で足が洗える(;´Д`)ハァ~~・・・極楽・・・。
祝主さまの万全のバックアップ体制に心から感謝でした!
究極の伝統的(重要無形文化財)アウトドア・・・、なにはともあれ無事に終われたことが一番です。
そして無病息災・家内安全・身体健全を祈念できたので良しとしておきます!
Posted by ヒマん人 at 12:14│Comments(12)
│その他
この記事へのコメント
おお~!!
3枚目の人の渦!!圧巻ですね~!!
7枚目の「お〇り」も、ある意味圧巻ですが!!
お怪我が無くてなによりです!!!
これで今年も爆釣間違いなしですね~^^
お疲れさまでした~!!
3枚目の人の渦!!圧巻ですね~!!
7枚目の「お〇り」も、ある意味圧巻ですが!!
お怪我が無くてなによりです!!!
これで今年も爆釣間違いなしですね~^^
お疲れさまでした~!!
Posted by カズ@日本海編
at 2011年02月22日 17:57

>カズさん
こんにちわ!
大床の渦に入るのも気力だめしですけど、争奪戦に入るのには闘魂あるのみです(^^;)
ヒップラインは圧巻過ぎて、反転させないと公序良俗に反すると思いましたので・・(苦笑)
数々の修羅場を乗り越え、今年もスタートって感じですんでヨロシクです・・(^^;
こんにちわ!
大床の渦に入るのも気力だめしですけど、争奪戦に入るのには闘魂あるのみです(^^;)
ヒップラインは圧巻過ぎて、反転させないと公序良俗に反すると思いましたので・・(苦笑)
数々の修羅場を乗り越え、今年もスタートって感じですんでヨロシクです・・(^^;
Posted by ヒマん人 at 2011年02月22日 18:15
こんにちわ^^
凄い迫力ですね!!
歴史も凄いけど、参加人数もハンパじゃないですね!!
そんな中で大健闘のMゾウさんは大したものですね^^
無事に帰還され、今年も更に良い年になりそうですね^^
凄い迫力ですね!!
歴史も凄いけど、参加人数もハンパじゃないですね!!
そんな中で大健闘のMゾウさんは大したものですね^^
無事に帰還され、今年も更に良い年になりそうですね^^
Posted by hiro401206
at 2011年02月23日 16:57

はだかまつり、お疲れ様でした(^O^)
大きな怪我がなくてよかったです。
大きな怪我がなくてよかったです。
Posted by FIRE at 2011年02月23日 21:27
>hiroさん
こんばんわ♪
裸一色・・ですね(笑)
寄る歳の波は気力で押し返さないと・・なんて思ってます(苦笑)
まぁ、若手の闘志は大したもので、この調子でいってもらいたいもんですネ!
こんばんわ♪
裸一色・・ですね(笑)
寄る歳の波は気力で押し返さないと・・なんて思ってます(苦笑)
まぁ、若手の闘志は大したもので、この調子でいってもらいたいもんですネ!
Posted by ヒマん人 at 2011年02月23日 21:59
>FIREさん
こんばんわ!
なんとか無事に戻れました(笑)
怪我をしないようなやり方もあるんでしょうけど、それじゃあ・・ね!
FIREさんなんかは、いつも修羅場の連続なんだろうから、いつも御苦労さま・・ですヨ!!
こんばんわ!
なんとか無事に戻れました(笑)
怪我をしないようなやり方もあるんでしょうけど、それじゃあ・・ね!
FIREさんなんかは、いつも修羅場の連続なんだろうから、いつも御苦労さま・・ですヨ!!
Posted by ヒマん人 at 2011年02月23日 22:03
お疲れ様でした☆ 私も怪我なく無事帰還いたしました!我々のグループは年々メンバーが減っていきます(笑) さて、いよいよ春がやってきますね☆今年もあれこれ勉強させていただきます☆☆
Posted by 見習いルアーマン at 2011年02月24日 00:25
裸祭り・・・
自分も子供の頃やった覚えが・・・
それにしてもいいケツです(爆)
自分も子供の頃やった覚えが・・・
それにしてもいいケツです(爆)
Posted by fayuchan
at 2011年02月24日 17:12

深夜にこんばんわ^^
先輩が毎年これに参加しに行くんですが、
やっぱスゴそうですね(><)
異臭もするんですか?
裏方の女性もがんばってらっしゃるんですね^^
見るのはいいですが、参加は...。
ケガして終わりそうです^^
先輩が毎年これに参加しに行くんですが、
やっぱスゴそうですね(><)
異臭もするんですか?
裏方の女性もがんばってらっしゃるんですね^^
見るのはいいですが、参加は...。
ケガして終わりそうです^^
Posted by 外道王
at 2011年02月25日 01:53

>見習いルアーマンさん
こんにちわ!
ご疲れさまでした(笑)
今年は暖かくって少し楽をさせてもらったような気がしますね。
見習いルアーマンさんなら、さぞかし闘志満々で参加されてるような気がするんですが・・いかがでしょう?(笑)
我々もその年によっては人数の増減はありますね!
ま・・一年の区切りだと思っているので、幸か不幸か個人的には連続参加になってしまっていますが・・(苦笑)
こんにちわ!
ご疲れさまでした(笑)
今年は暖かくって少し楽をさせてもらったような気がしますね。
見習いルアーマンさんなら、さぞかし闘志満々で参加されてるような気がするんですが・・いかがでしょう?(笑)
我々もその年によっては人数の増減はありますね!
ま・・一年の区切りだと思っているので、幸か不幸か個人的には連続参加になってしまっていますが・・(苦笑)
Posted by ヒマん人 at 2011年02月25日 12:32
>fayuchanさん
こんにちわ♪
子ども裸まつりはあちこちで催されていますよね!
過去には大人であったものが、子どもに変化してる祭りもここら辺りでは多いです。
ウチの子らも参加させたことあるんですが、既に強硬な拒否権を発動されてます!
それが当たり前なんでしょうけどね~~(笑)
「ケツ」・・ですか(笑)
本人も自画自賛のヒップラインですからね!
「ケツ」の良否だけなら宝木モンなんですけど(笑)
こんにちわ♪
子ども裸まつりはあちこちで催されていますよね!
過去には大人であったものが、子どもに変化してる祭りもここら辺りでは多いです。
ウチの子らも参加させたことあるんですが、既に強硬な拒否権を発動されてます!
それが当たり前なんでしょうけどね~~(笑)
「ケツ」・・ですか(笑)
本人も自画自賛のヒップラインですからね!
「ケツ」の良否だけなら宝木モンなんですけど(笑)
Posted by ヒマん人 at 2011年02月25日 12:39
>外道王さん
こんにちわ♪
異臭・・一般的な異臭ではなくて、いわゆる男臭・・とでも言うのか何と言おうか・・(^^;
ムッっとくるヤツですね(笑)
毎年、何人かの女性軍がお世話をしてくれるので、そこら辺りのサポートには感謝してますョ!
怪我だけならいいですけど、そうじゃないケースも過去にはありますから、要は死んでも自己責任ですよってことだと理解してますけどね~(^^;
こんにちわ♪
異臭・・一般的な異臭ではなくて、いわゆる男臭・・とでも言うのか何と言おうか・・(^^;
ムッっとくるヤツですね(笑)
毎年、何人かの女性軍がお世話をしてくれるので、そこら辺りのサポートには感謝してますョ!
怪我だけならいいですけど、そうじゃないケースも過去にはありますから、要は死んでも自己責任ですよってことだと理解してますけどね~(^^;
Posted by ヒマん人 at 2011年02月25日 13:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。