ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月19日

細魚

 世間では連休・・、ワタシも・・・と言いたいところですが、ちょっと忙くて動けておりません!

 そんな天気の良い合間に、嫁さん+子ども×2でファミリーフィッシングへ。

細魚

 ターゲットは細魚。子どもはすぐ飽きるので、見える魚を次々と釣らせる意味でいつも選んでいます。

 場所は瀬戸内海の島ですが、島しょ部はどこもエギングの人たちで満ち溢れていますね!

 到着後は何にも見えなかったですが、潮が動き出すと細魚が周ってきます。足止めをさせておいて、仕掛けを入れると面白いように釣れます。

細魚

 活性が上がると、針だけでも掛かります(笑)

 下の子がなかなか釣れなくて、機嫌が悪くなる頃に・・

細魚

 木っ端グレがヒット。なんとか納得したのでホッとしました。

 その後、調子付いて・・

細魚

 まあまあのを掛けて大喜び!

 そこそこ釣れたところで飽きが入り終了となりました。

 親父はちょこっと餌木を投入してみましたが、細魚の足止めや餌付けに呼ばれっぱなしで集中できず・・。2~3投しかできませんでした(笑)

 天気も穏やかで過ごしやすく、のんびりした時間がすごせましたが・・・、夜は持って帰った仕事をこなさないと・・来週が乗り切れません(苦笑)





同じカテゴリー(ショア)の記事画像
メバルで磯へ
夜磯を徹す
来るはずの潮が・・・
磯メバルのはずが・・・
尺メバル出る!
条件悪し!
同じカテゴリー(ショア)の記事
 メバルで磯へ (2016-06-22 06:58)
 夜磯を徹す (2016-05-22 06:58)
 来るはずの潮が・・・ (2016-04-25 07:03)
 磯メバルのはずが・・・ (2016-04-23 07:01)
 尺メバル出る! (2016-04-11 07:02)
 条件悪し! (2016-03-29 07:03)

Posted by ヒマん人 at 15:58│Comments(6)ショア
この記事へのコメント
お疲れ様です~!!!

結構型の良い細魚っすね~!!!!
境港周辺にも沢山いますが、
まだ小さいです。。

って、私釣った事ないんですが、、、

そろそろ水温も一段落して、
青物がチラホラ周りだしてる噂です~^^

ワクワクしますね~^^
Posted by カズ@日本海編カズ@日本海編 at 2010年09月19日 16:42
>カズさん

こんにちわ!

ちょっとした肴にはなるし、家族のレジャーにはもってこいです!

でも…、実はベイトの調査確認であったりもするんです(笑)
Posted by ヒマん人 at 2010年09月19日 17:28
ファミリーフィッシングお疲れさまです^^

細魚の時期ですか、うんうん!

って、私も狙って釣った事ないんですが・・・。

釣れてしまったんですが、それもチョーマイクロ・・・。

折角先日アオリについて教えて頂いて私も「ボートエギング」ってタイトルになるはずだったのに結果を出せませんでした(涙)

また出直してきます・・・。
Posted by hiro401206hiro401206 at 2010年09月19日 21:51
>hiro401206さん

こんにちわ!

烏賊はまだまだこれからですよね!

ボートならではのアプローチで・・期待できますね!

細魚は、これを食べてるヤツがいるので、サイズと回遊具合の確認もあったんですヨ(笑)
Posted by ヒマん人 at 2010年09月20日 10:42
今晩は、家族サービス素晴しいですね、
ヒマン人、1号・2号元気そうですね。奥様もご一緒の釣行羨ましいです。我が家では??いつも独りです釣行は。最近の、北国朝晩はだいぶしのぎやすく成りました。
Posted by 北の野人&魔女北の野人&魔女 at 2010年09月22日 21:16
>北の野人さま

どうも!ご無沙汰してます。

こちらはまだまだ暑い日が続いてますね。北国では、これから急速に秋が進むんでしょうね。

この日は、刺し餌の選択を間違えて、手返しの悪い釣りとなりました。

グチャグチャに寄ってる細魚を目の前にストレス溜めまくりでした(笑)
Posted by ヒマん人 at 2010年09月22日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
細魚
    コメント(6)