2010年07月31日
騒音・・

これがウルサ過ぎます! 蝉の鳴き声は夏の風物詩・・。でもこの蝉は、両手で掴める程の小さな木に、ざっと数えて百数十のうちの1匹・・。早朝より、まさに騒音の木と化してます。
これは異常繁殖なのか・・、どこみてもクマゼミしか見ない。アブラゼミなんか少なくなったのかな・・。
この暑さなのかどうか、今週は疲れ気味・・。夜も更けて涼しくなった頃合いをみて出掛けてみました。
今回は稚鯔に狂喜していない所、そして釣りやすい涼しいところ・・を探しましたが、なかなか魚を見つけることはできませんでした(笑)
双方共に30クラス・・。出会えただけでもマシだと思っています(笑)
75
Posted by ヒマん人 at 17:53│Comments(6)
│ショア
この記事へのコメント
こんばんわ~
先日はコメントありがとうございました(^^)
出会えるだけでいいですよ!私は全くシーバスに出会えません・・・。
そちらはクマゼミが多いんですか???
新潟ではアブラゼミしか見かけませんね~。
こらからもおじゃまさせてもらいますのでよろしくお願いします(^^)
先日はコメントありがとうございました(^^)
出会えるだけでいいですよ!私は全くシーバスに出会えません・・・。
そちらはクマゼミが多いんですか???
新潟ではアブラゼミしか見かけませんね~。
こらからもおじゃまさせてもらいますのでよろしくお願いします(^^)
Posted by hiro401206
at 2010年07月31日 18:03

>hiro401206さん
こんにちわ~!
暑いですね~(-_-;)
このセミ・・単体でも物凄い音です。早朝から窓際で鳴かれると・・。アブラセミは代わって夕方から大合唱・・してますが、まだおとなしく聞こえますヨ(笑)こちらこそ、よろしくです!
こんにちわ~!
暑いですね~(-_-;)
このセミ・・単体でも物凄い音です。早朝から窓際で鳴かれると・・。アブラセミは代わって夕方から大合唱・・してますが、まだおとなしく聞こえますヨ(笑)こちらこそ、よろしくです!
Posted by ヒマん人 at 2010年07月31日 18:48
クマゼミ。
うちの近所でも大量発生してます
早朝から力いっぱい鳴きますよね〜
うちの近所でも大量発生してます


Posted by FIRE at 2010年08月01日 00:08
ども~^^
セミですか~・・・。
イヤですね~!!!!
っていうか、私虫全般がダメです・・・。
キモこまいっす・・・。
私も、今晩か、明日晩には出動してみます!!!
釣れなくてもいいのです!!!
ダイエットですから・・・。
セミですか~・・・。
イヤですね~!!!!
っていうか、私虫全般がダメです・・・。
キモこまいっす・・・。
私も、今晩か、明日晩には出動してみます!!!
釣れなくてもいいのです!!!
ダイエットですから・・・。
Posted by カズ@爆釣編
at 2010年08月01日 07:47

>FIREくん
5時ころから大合唱が始まるんで困ったもんです。去年はここまで激しくなかったような・・。
5時ころから大合唱が始まるんで困ったもんです。去年はここまで激しくなかったような・・。
Posted by ヒマん人
at 2010年08月01日 13:02

>カズさん
木の幹の隙間がないくらい群がってます(笑)
あまりの光景に、1匹だけ載せました。
ダイエット・・防寒着だけは着用して下さい(笑)
木の幹の隙間がないくらい群がってます(笑)
あまりの光景に、1匹だけ載せました。
ダイエット・・防寒着だけは着用して下さい(笑)
Posted by ヒマん人
at 2010年08月01日 13:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。