ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月06日

タチウオジギング

 今日は、久しぶりにタチウオのジギングを楽しんできました。 
タチウオジギング



 本日お世話になったのは、松本釣船2さん。
メンバーはタチウオジギング初挑戦の2人組みを含め、総勢7名のチャーターです。

 朝起きるとかなりの強風・・・、海上は・・?そんな状況の中の出船となりました。

タチウオジギング

 出港後の風裏はなんでもなく、快調にポイントを目指しますが・・・、

タチウオジギング

 いざ風裏を抜けると・・・波をバッサリバッサリと被りながら進んでいきます。

 転々とポイントを変えながら、皆さんボツボツとゲットしていきます。初挑戦組は臆することなく、順調に釣果を伸ばし、1本釣れるたびに一喜一憂して楽しそうでした。経験組が苦戦する中でも堅調に釣果を伸ばし、十分満喫できたようで安心しました。

 私の方はというと・・・、なんとか目標の10本に近い9本ゲット!!!。F3~F5サイズで、満足の結果でした。
 我が家には3本だけキープとし、刺身と塩焼きで美味しくいただきました。

タチウオジギング


 ちなみにベイトは・・・、
タチウオジギング

 カタクチイワシですかね~、お腹の噛み跡がなまなましいですね!!

 天候は荒れ気味ではありましたが、のんびり釣行で楽しく過ごせました。

 悪天候下での出船・・・、船長には大変お世話になりましたm(__)m

 ぱりちゃん、さすが今日も堅調でしたね!お疲れさまでした。
 kidoさん、しっかり結果出されてましたね、またご一緒いたしましょう。
 影ちゃん、出足は良かったですね~、後は続いたんでしょうか??
 taichoくん、・・・もっと犬をかわいがりましょう、ジギングでヒトデとエビ釣ってる場合じゃないですよ(笑)

 さて、次回のオフショアは伊予灘となりそうです。すっかり寒くなりましたが、海の中はどうなんでしょうか・・?
 忘年会が毎週設定されてるから体調整えないと・・(汗)





同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
再開が可能に
夜のオフショアへ
初春のジギング
終わりよければ??
10kg越、現る!
船スズキ
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 再開が可能に (2016-06-21 07:04)
 夜のオフショアへ (2016-05-23 07:01)
 初春のジギング (2016-04-10 07:10)
 終わりよければ?? (2016-01-08 07:16)
 10kg越、現る! (2016-01-05 07:24)
 船スズキ (2015-09-22 07:01)

この記事へのコメント
お疲れ様でした
しかし今日はかわいそうな一日でした(泣)
まあ当初目標の家族分は何とかなりましたし、
船長の釣った分まで分けてもらったし・・・(船長感謝!!)
ヒトデも釣れたし
伊勢海老?も釣れたし・・・
まっいいか~(笑)
Posted by taicho at 2009年12月06日 21:37
>taichoさん
お疲れさまでございました!
なんとか、予定分だけは楽しめたので良しとしましょう(苦)
何かが違う・・・、違いのわかるオトコになりたいね~(笑)
Posted by ヒマん人 at 2009年12月06日 21:43
今日は、悪天候の中ご苦労さまでした。
この悪天候でも、太刀魚の釣果をあげるとはさすがですね。また明日、taichoさんの伊勢海老?話を聞かせてもらいます。
また、みなさんと一緒にジギングが行ける日を楽しみにしておきます。
Posted by グラゾウ at 2009年12月06日 21:53
>グラゾウさん
好結果は皆さんと初タチ組ですね~(苦笑)taicho氏は、ヤズキラーなので、基本 移り気です(笑)
移り気なので、ヒトデやエビが釣れます(爆)
Posted by ヒマん人 at 2009年12月06日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タチウオジギング
    コメント(4)