2013年02月12日
フィッシングショーOSAKA 2013
新年のご挨拶からはや1ヶ月以上・・・、ご無沙汰しておりました。
貧乏暇ナシってわけで、目まぐるしく右往左往しておりました(汗)
というわけで、ブログの方は完全に冬眠状態に・・・。
年明けからの釣行がなかったわけではないですが、まずは直近から。
そう・・・フィッシングショーですね!
今年も大阪へ行ってまいりました。
毎年感じますが、会場内に入ると途端に息苦しさを感じてしまいます。
真夏の用水にプカプカと口を開けてるフナみたいなもんです(笑)
程度に息継ぎしながら雰囲気と、目当ての製品を見て回りました。
ダイワでの目当てはやはりリニューアルしたセルテート。
ハイパーカスタムかなとずっと思ってたんですがね・・・。
ラインローラーまでマグシールド化、もうメンテナンスフリーですな!!
主要メーカーや人気ブランドのブースは気合いが要ります。
会場の外で、新鮮な空気やドリンクでリフレッシュしておかないと・・・。
足腰は痛むし、すっかり歳を感じるひと時でもありますね(汗)
シマノはなんといってもステラSWですね。
多くの人が詰めかけてたわけですが、そこは流石にお値段も超一級!
毎度のことではありますが、せいぜいクルクル回してみる冷やかしの部類。
もっともらしく質問もぶつけてみました(苦笑)
メディア等で露出度高い方々にも会いました。
今年の一葉は、いつもニコニコ笑顔の松岡さん。
色んな話をしたかったけど、ガチガチロッドの使い方を少々・・・。
気が付けば数時間が経過。
膝、足の裏が痛くてしょうがない。
会場内は人の流れが怒涛の勢いで、熱気収まらず。
お約束ののサランラップを2本もらって早々に退場とあいなりました。

にほんブログ村
Posted by ヒマん人 at 07:44│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。