2012年04月18日
暗夜釣路

風なく寒さもなく、湖水の如く暗夜の海。
そんなの中、あちこちとメバルの反応を求めてきました。
この日はスズキ属の反応はほとんどナシ。
しかしながら、おびただしい河豚の群れは相変わらずで閉口します。
飽きない程度に反応があり、時にラッシュも混じります。
大型と呼べる個体も飛び出し、強い引きを堪能することもできました。
今季最大となる28cm。
恐らく、コレを越える個体は今季もう無理かな・・・?
って弱気になってます(笑)
例によって、今回も職場の女性軍行きとなりました。
決まって出るのは、何処其処ではいくらだったとかなんとか・・・ˆˆ;
たまには自宅で消費しないといけませんね!

にほんブログ村
Posted by ヒマん人 at 07:31│Comments(4)
│オフショア
この記事へのコメント
いつもすばらしい釣果ですね~!
自船改修出来次第声掛けますね♪
自船改修出来次第声掛けますね♪
Posted by F230 at 2012年04月18日 09:01
お疲れ様です~^^
デカイの出ましたね~^^
先日境港の例のメバリングポイントで
32cm出ました!!!ボクじゃないけど・・・。
まだまだ可能性はありますね~^^
デカイの出ましたね~^^
先日境港の例のメバリングポイントで
32cm出ました!!!ボクじゃないけど・・・。
まだまだ可能性はありますね~^^
Posted by カズ@日本海編
at 2012年04月18日 13:52

>F230さん
こんばんわ♪
まだまだ本番はこれからって感じなんでしょうか・・。
辛抱に辛抱を重ねたってところデス^^;
艇の改修中・・ですか?
楽しみですね~!
こんばんわ♪
まだまだ本番はこれからって感じなんでしょうか・・。
辛抱に辛抱を重ねたってところデス^^;
艇の改修中・・ですか?
楽しみですね~!
Posted by ヒマん人 at 2012年04月18日 21:50
>カズさん
こんばんわ!
例のところにも大物が潜んでいるんですネ!!
シチュエーション的にはほぼ同じだと思います。
ただし、激流ということを除けば・・・ですが(汗)
ここから先のサイズは運だめしみたいなもんですネ(笑)
こんばんわ!
例のところにも大物が潜んでいるんですネ!!
シチュエーション的にはほぼ同じだと思います。
ただし、激流ということを除けば・・・ですが(汗)
ここから先のサイズは運だめしみたいなもんですネ(笑)
Posted by ヒマん人 at 2012年04月18日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。