ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月07日

深夜海上徘徊

真夜中の海をあちこち・・・。
CK80LONGさん&Hさんと無風&ベタ凪の海へ。
今回はお初となるエリアでした。

魚はたくさんいますが・・・。
どんだけバラしたら気が済むんかってくらい逃げられました(苦笑)

しかし・・・どれもこれも、ひとまわり大きいサイズの引き!
60クラスかって思ってたら50クラスだったり・・・。
フックを振りほどくエラ洗いも強力そのもの。

深夜海上徘徊

4連荘~5連荘バラシを補うだけのバイトがあるのもまた事実。
タイトに攻め過ぎて、このスタイルではお気に入りのルアー殉職・・・。
ニーズがないのか、どこにも売ってないので少々ガッカリです(-_-;)

オプション的にメバルの様子も見ますが・・・

深夜海上徘徊

20cmクラスが平均的に掛かってきます。
同じ所にシーバスも潜んでいて、40~60クラスをメバリングタックルで堪能。
最大メバルはHさんの25cmで、わずかな時間で22尾でした。
そして最大シーバスもHさんの70cmクラス。こちらは40尾。

深夜海上徘徊

グイグイ引っ張ったり、見事なテイルウォークを見せたシーバスたち・・・。
ターゲットまでの道のりは様々ですが、今回は最短距離ってことで(笑)
次回の設定は、少々遠回りで挑みたいと思います。


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
再開が可能に
夜のオフショアへ
初春のジギング
終わりよければ??
10kg越、現る!
船スズキ
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 再開が可能に (2016-06-21 07:04)
 夜のオフショアへ (2016-05-23 07:01)
 初春のジギング (2016-04-10 07:10)
 終わりよければ?? (2016-01-08 07:16)
 10kg越、現る! (2016-01-05 07:24)
 船スズキ (2015-09-22 07:01)

この記事へのコメント
釣行お疲れさまです ^^

シーバスがこんな沢山釣れたら、さぞ楽しいでしょうね。
おまけに良型メバルまで登場とは・・・恐れ入ります。

私は、軟体動物君達と格闘してます。
なかなか手強いですよ。ニュルニュルなんで(笑)

PS、シーバスロッド買おうかな?
Posted by グラゾウ at 2011年06月07日 12:52
>グラゾウさん
こんばんわ!

ま・・・居るとこに連れて行ってくれるわけですから、投げて巻くだけみたいな釣りですヨ(笑)
他の魚みたいに居るけど喰わん~~、あれこれ試行錯誤・・ってことはありませんから(汗)

鱸釣りの道具は細分化が進んでますけど、それだけ生息域が多様で釣場やスタイルも様々。
限られた深夜徘徊のためだけってのはどうなんですかね・・?

私なんか、年代モノの雑魚ロッドで充分代用できてます。
それこそ、シロ物用でも代用可能だと思いますけどね~。
Posted by ヒマん人 at 2011年06月07日 20:57
ども~!!

やっぱすんごい釣れるんですね~!!
うらやましい!!
って、、最近根魚ばっかりで、
魚の走りから離れてるんで、
本当にうらやましいっす!!!
アジング行ってこようかな~・・・・。
Posted by カズ@日本海編カズ@日本海編 at 2011年06月08日 10:25
>カズさん
こんにちわ♪

カズさんと逆で、私は横の釣りが続いてます。
そろそろ縦の釣りが恋しくなりました(笑)
ま・・・それは近々ってことで^^;

アジングですか?
マリーナでライズするんだらいいですよね!
徹底的に叩くところがまたスゴいですけど(笑)
Posted by ヒマん人 at 2011年06月08日 12:18
こんばんわ^^

シーバス40って...
私も釣れと2人で30ってのがありましたが、これはスゴいです。

腕が上がらないくらい疲れませんでしたか?
Posted by 外道王外道王 at 2011年06月08日 21:33
>外道王さん

こんばんわ!
まさにRUN&GUNで、ひたすらキャスト!
居れば必ず喰ってきます(ˆˆ)
お察しの通り・・・3者共に肩痛です(笑)
Posted by ヒマん人 at 2011年06月08日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深夜海上徘徊
    コメント(6)