ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月18日

秋ならでは

久しぶりに土日は釣りもせず、家でおとなしくしておりました。
子どもたちの稲刈り収穫体験やスポ少への送り出し+昼寝等々・・、しっかり
家庭人をアピールしておりました・・(苦笑)

さて、天候が心配されますが、近々ジギングの予定・・。

秋の風物詩ともいえる、急峻な瀬着き狙いは正直しんどいです。

壁のようなカケアガリを、3~4ノットの潮流に流して探っていくスタイル・・・。

秋ならでは

200g前後といえば、通常時の倍近い重量。

当然、体力の小出しは必須でありますが、いざとなれば常時の緊急出力
状態を強いられます。

体力的なことに加え、いつ根掛かりしてもおかしくない状況下での緊張感・・。
一切気の抜けない時が続くわけですから、心身共にハードなフィールドが秋の特徴といえます。

精神的負荷がかかった状態で、重いメタルジグをジャークし続けながらも、
大型が出ることも多いのでエキサイティングではあります。

不思議と朝一から重いジグを使うと、その後は何とか乗り切れますが、軽い方からスタートすると重い方に変えた時になんとしんどいことか・・。
あくまで感覚的なものなんでしょうが。

そんなことを考えながら、ここのところ不調であるリールの1台をメンテナンスしました。
前回も手入れして行ったのですが、午前中しかもたなかったです。
ラインローラーに入っている2つのベアリングのうち、1つが動作不良となっています。

秋ならでは

ケチらずにベアリングくらい交換しろよってな具合ですが・・(苦笑)
今回もケチって何とか動くようにしたけれども、すぐ駄目になるんだろうな・・





同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
再開が可能に
夜のオフショアへ
初春のジギング
終わりよければ??
10kg越、現る!
船スズキ
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 再開が可能に (2016-06-21 07:04)
 夜のオフショアへ (2016-05-23 07:01)
 初春のジギング (2016-04-10 07:10)
 終わりよければ?? (2016-01-08 07:16)
 10kg越、現る! (2016-01-05 07:24)
 船スズキ (2015-09-22 07:01)

この記事へのコメント
おお~^^
準備完了ですね~^^
私も明日出てみようかと、、、、

ちょっとだけジグ持って・・・。

たぶんなにも起こりませんが・・・。
Posted by カズ@日本海編 at 2010年10月18日 20:50
>カズさん

こんばんわ~♪

明日出るんすか!
何も起こらないなんて…

ありますよ~、夢の大物の予感がしますね!
Posted by ヒマん人 at 2010年10月18日 20:56
こんばんわ。

200gのジグ...。オフショアですか?

まさかこれをショアから...ってことはないですよね^^
Posted by 外道王外道王 at 2010年10月18日 22:28
>外道王さん

こんばんわ!!

そうです、このジグがキャストできるのは恐らく・・、鬼・・そしてタックルは金棒ぐらいでしょうか(笑)

常人がキャストしようものなら・・、利き腕は深刻なダメージを受け、ロッドは折れてジグと共に彼方へと飛んでいくことでしょう(笑)

この時期のみ、MAX250gくらいのジグを一日ジャークし続けることになります。
そして大型とのファイト・・・。
まさに、闘魂・・なのかもしれませんヨ。
Posted by ヒマん人 at 2010年10月18日 23:45
いつも綿密な作戦を練っていますね~!!
今回のにわか家庭人の作戦は最高です(笑)

前から気になってたんですけどヒマん人さんの
プロフの写真はヒラマサ?ブリ??
何キロくらいあったんですか?

今回も狙いはあのクラスですね(^^)
Posted by hiro401206hiro401206 at 2010年10月19日 10:37
>hiro401206さん

こんにちわ!

緻密・・そうであればいいんですが、妄想が妄想を呼んであらぬ方向へ行くこともあります(笑)

結局、最終的には運の要素も出てきますから(苦笑)

プロフの画像ですか・・、あれは鰤です。
ご指摘のように、丁度この時期だったです。

目方は13kgでした。
通常この半分でも充分大型といえるので、凄まじいファイトになりましたョ(笑)
Posted by ヒマん人 at 2010年10月19日 12:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋ならでは
    コメント(6)