ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月29日

白イカ再び・・・

白イカ再び・・・

朝晩すっかり涼しさが増してきました。
しばらく降り続いた雨後、再び山陰白イカ釣りの機会がありました。

かなりまとまった雨だったので、正直活性は低いだろうと予測しました。
案の定、直近の情報では渋々ではないもののイマイチってことでした。

白イカ再び・・・

今回も鉛スッテからスタート!
隣の同行者はエギング一本勝負から怒涛のラッシュが続く。
どういうわけかスッテへの反応はすこぶる悪く、迷いの迷路へ突入(笑)

ポロポロとアタリをものにするものの、明らかにエギへの反応がいい。
特にフォールへの反応ヨシとみてエギングに変更・・・

白イカ再び・・・

ズドンとキョウイチが飛び出すなどして、それなりにエギングも楽しんだ。
再び鉛スッテに戻し、のらりくらりと掛けていた頃にレンジが急降下(汗)
辺り一帯に邪魔ものの群れが到来し、おびただしい数で船が包囲された。
焼け石に水とは思いながら退治を敢行!(笑)

白イカ再び・・・

元気よくルアーを追いかけてくるチビシイラです。
レンジがほぼボトム付近に下がったところで、しばらくシイラと遊びました。
こんなヤツ相手に遊ぶってことは集中力が途切れてたんでしょうね(笑)

結局52杯ほど釣ったところでタイムアップとなりました。
前日まで降り続いた雨、小シイラ包囲網などなど条件が悪かったようです。
波も少々出てましたしね・・・ˆˆ;
遠く関西からのお人、一杯も釣らずして波間に翻弄・・・撃沈、気の毒でした。

さて、白イカ釣行はまだ続くのか否か?
地元アオリの情報も届くなか、そろそろ魚も釣りたいし目移りが甚だしい。
さて次回や如何に・・・


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
再開が可能に
夜のオフショアへ
初春のジギング
終わりよければ??
10kg越、現る!
船スズキ
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 再開が可能に (2016-06-21 07:04)
 夜のオフショアへ (2016-05-23 07:01)
 初春のジギング (2016-04-10 07:10)
 終わりよければ?? (2016-01-08 07:16)
 10kg越、現る! (2016-01-05 07:24)
 船スズキ (2015-09-22 07:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白イカ再び・・・
    コメント(0)