ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月03日

再び連れ戻され・・・

今季、私の中で軟体系は既に過去のターゲット・・・のはずでした。
しかし、揃えた道具に不満を覚え、再度買い換えた男が執拗に釣行希望。
渋々承諾し、半分彼の納得釣行のお伴って感じで再度北の海へ行きました。

再び連れ戻され・・・

港に到着すると結構な風&ウネリ。
おまけにターゲットの白イカは数日前から何処かへ姿をくらましているらしい。
モチベーションの維持が大変な予感、というか確実視される釣りでした。

通常この時期は小型が中心となり、それはそれで美味ではあるのですが・・・。
水深は深めの70m前後、ここで12号のスッテオンリーで勝負となりました。

再び連れ戻され・・・

ボトム付近からの探索でアタリのある層を探し出しますが極めて厳しい。
ウネリにより視覚的なアタリは取りづらいものの、辛抱にチビを拾い釣り。
序盤戦はエダス付きで攻めましたが、感度優先でスッテ単体に変更!

再び連れ戻され・・・

たま~に良型がズドンと出て一瞬眠気が吹き飛びます(笑)
10杯釣れたらストップして休んでおくつもりが、想定外の34杯まで・・・。
ひとつスッテの感度が幸いし、一時的とはいえアタリが連発モードでした。

賑やかしの回遊魚の姿は見えず、余興を楽しむ時間もナシ。
アタリがない時間を過ごすのは辛いことこの上ないですね(汗)
特にこの釣りに関しては・・・、夜明けがどれほど待ち遠しかったか。

再び連れ戻され・・・

釣本人の彼は船酔いにも臆することなく、せっせと沖漬けづくり。
夢中になっている姿を見ると、「漁鬼的」ともいえるオーラを感じた(笑)

港に帰ると、次の便がヒラマサジギングなので乗船者が集合中である。
む・・・むしろこっちの方が本業なのに・・・(泪)
買ったロッドが彼にとって満足だったことだけが収穫な釣行でしたˆˆ;


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
再開が可能に
夜のオフショアへ
初春のジギング
終わりよければ??
10kg越、現る!
船スズキ
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 再開が可能に (2016-06-21 07:04)
 夜のオフショアへ (2016-05-23 07:01)
 初春のジギング (2016-04-10 07:10)
 終わりよければ?? (2016-01-08 07:16)
 10kg越、現る! (2016-01-05 07:24)
 船スズキ (2015-09-22 07:01)

この記事へのコメント
お疲れ様です!

大きな群れは雲隠れですか?

私も来週、2nd参戦予定なんです~!(汗)
Posted by F230 at 2013年10月03日 15:28
>F230さん
こんばんわ!

なかなか忙しく時間とれなくて・・・(汗)

さて、イカの方ですがここのところ不在ですヨ!
西方までは第二陣の群れが来てるそうですけどネˆˆ
来週までには来てることを祈っております!
Posted by ヒマん人 at 2013年10月03日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再び連れ戻され・・・
    コメント(2)