夜船も厳しい・・

ヒマん人

2012年03月03日 09:04

昼間の不発にも懲りず、暗夜の船釣りへ移行。
果たして流れは払拭できるのか??

結果からいうと、非常に厳しいの一語に尽きました。
水温は8℃前後、深々と冷え込む中の釣りでした。



最大は24cm。
居るんだろうけど、なかなか反応してくれません。
なんだか、暗闇の物陰の一角にジッとしているって感じかな?

それでも、あの手この手でキャストし続けるのも楽しいです。
忘れた頃に飛び出す個体に嬉しくなりますね!



思いのほかスズキ属の活性が高く、50cmのハネがヒット。
メバリングタックルでのやりとりは、やっぱスリリングで楽しめました。
メバルが遠のいたのは、ここら辺りの影響もあったのかもしれませんね。

今回は職場の女性軍から、たっての希望ってことで配給。
小売価格は結構な値段だそうなので喜ばれました。

一年を通じ、水温が一番低下する時期ですね。
頼みのメバルが厳しくなると、釣りモノが少ないから後が続かないな。
でも今月からは、磯のスズキが視野に入る時期なので楽しみではあります。



にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事